こんにちは!いつも私のブログを見て頂きありがとうございます。
今回は、イキヒラタ、オキナワヒラタ、メタリフェルホソアカクワガタ、プラティオドンネブトの4頭の掘り出しを行いました。
プラティオドンはしばらく生命反応なかったので心配でしたが、綺麗に大型の個体が羽化してくれていました。
それぞれの飼育方法について皆様と色々と意見交換したりクワガタトークしたいので気軽にこのブログでもXでもYouTubeでも話しかけてください🎉
メタリフェルホソアカクワガタ亜種フィナエ

オスに対して、メスがとても数が取れていなかったので今回完品のメスが羽化してくれて良かったです。
今後羽化してくるであろう大型のオス(本当か?笑)のペアリングに向けて準備してもらいます!
飼育記録
- 24.11.19 割り出し
- 24.11.19 ヒラタノコ 200ml
- 25.2.13 ヒラタノコ 200ml 3g
- 25.3.7 蛹化
- 25.3.24 羽化
- 体長:26.7mm
使用した親個体


我が家のメスのレコードは29.1mmでまだ30mmを超えるようなメスは羽化してません。
メタリフェルのメス30mm超えしている方おりますでしょうか?
もしいらっしゃいましたら、コツを教えていただけると嬉しいです!
オキナワヒラタクワガタ

親は40.7mmあったので惜しくも親超えならず。
我が家では40mm超えたら種親候補として考えております。プリンカップ1本羽化でしたが、思いのほか伸びませんでしたね。。
でも1本でもこのサイズが出るということは1サイクル前に比べると菌糸慣れしてきたようです。
飼育記録
- 24.9.10 割り出し
- 24.10.2 オオヒラタケ菌糸 800ml
- 25.4.8 羽化(自力ハッチ)
- 体長:39.6mm (WR4th)
使用した親個体


メスは我が家レコード個体です。
オスも2番目に大きな個体で親のサイズはどちらも大きな個体を使用できております。
今後はオス70mm、メス42mmを目標にして飼育していきます!
イキヒラタクワガタ

我が家で歴代2番目に大きなメス個体です。
最近掘り出した42.2mmの個体が群を抜いて大きいので霞んでしまいますが、十分なサイズです。
40mm超えの雌個体が安定して出せるようになると種親選別が楽になるので良いですね。
飼育記録
- 24.7.17 割り出し
- 24.8.14 オオヒラタケ菌糸 800ml
- 25.3.22 羽化
- 体長:40.8mm (WR2nd)
使用した親個体


イキヒラタは毎年70mm超えがちょいちょい出てくれるようになりました。
今年もまだ蛹ですが、70mm超えてそうな個体が結構いるのでこれからの掘り出しが楽しみです。
目指せ!75mm!!
プラティオドンネブトクワガタ

我が家歴代3番目の大型個体です!
この個体は、数ヶ月前からマットの様子に変化がなくもしかしたら死んでしまっている個体かと思っていたのですが、人知れず大型個体に羽化してくれていました。
飼育記録
- 24.7.16 割り出し
- 24.7.27 ヒラタノコ 800ml
- 24.11.11 ヒラタノコ 600ml 9g
- 25.1.14 ヒラタノコ 600ml 10g
- 25.4.9 羽化(掘り出し)
- 体長:47.7mm (WR3rd)
使用した親個体


購入してお迎えした個体達。
このペアとても沢山産卵してくれた元気で質の良い個体でした。
25年4月現在でも元気に過ごしております。プラティオドンネブトは長寿なクワガタなんですね!
まとめ
全体的にとても満足のいく掘り出し、個体でした。
メスが足りていない状態だったメタリフェルホソアカクワガタ。これで今後羽化するであろう大型個体のお嫁さんが確保できました。
オキナワヒラタは惜しくも、40mmならずでしたがそれに近い大型サイズなので、このくらいのサイズが続々と羽化してくれると今後、より大きな個体も期待できます。
イキヒラタは40.8mmなので特大個体です!文句なしの種親候補です。
アベレージでも40mm近くなってくれそうな予感がしているので、今季のイキヒラタは掘り出しがとっても楽しみです!
プラティオドンネブトクワガタも歴代3番目の大型個体。
国産のネブトは難しいと聞きますが、外国産は割と飼育が容易なのかな?
今季の飼育で少しコツを掴めた気がするので来季が大型を量産して本物のレコードに近づけるような個体を目指します!!
今回紹介した子たちの掘り出しの様子は下記のYouTubeでも紹介しております。
もし宜しければYouTube,X(旧Twitter)にも遊びに来てくださいね🎉
English comments are also welcome. Feel free to drop your comment! I will happy to communicate with international people:)
コメント