こんにちは!いつも私のブログを見て頂きありがとうございます。
今回は、美しいカラーにスラッと伸びる長いアゴが特徴的で大人にも子供にも大人気のメタリフェルホソアカクワガタの掘り出しを行いました!
今回掘り出しした個体はそこまで大きな個体ではありませんがそれでも体に対して顎の割合が大きいのはさすがメタリフェルと言ったところですね。
それぞれの飼育方法について皆様と色々と意見交換したりクワガタトークしたいので気軽にこのブログでもXでもYouTubeでも話しかけてください🎉
トルコホウセキカナブン亜種シアノクロラ



はい。前回に引き続きトルコホウセキカナブンの紹介ですね。
しかもこの3頭前回紹介した7頭を個別管理に移した次の日に自力ハッチしていた個体達です。
こんな感じで毎日羽化してきてしまったら大変だなぁと考えながら今回掘り出ししました。笑
今回もオス2頭メス1頭なので今の所、オスに大きく偏ってしまっています。
カナブンはオスが先行して羽化すると信じて待ちたいですね!
飼育方法については特に特別なことはなく、前回も記述しているので今回は省きます。
メタリフェルホソアカクワガタ亜種フィナエ

パープルが美しく出た個体。サイズはそこまで大きくはないが60mm台の後半くらいになるとメタリフェルらしさはある程度出てくるのかな?と感じます。
飼育記録
- 24.11.30 割り出し
- 24.11.30 ヒラタノコ 600ml
- 25.3.3 ヒラタノコ 800ml 8g
- 25.3.26 蛹化
- 25.4.23 羽化
- 体長:66.2mm
メタリフェルホソアカクワガタ亜種フィナエ

オスに大きく偏っていたのでメスの羽化とても嬉しいですね!
ここからオス1に対してメス2以上で羽化してきてくれると個人的に嬉しいです。
飼育記録
- 24.11.30 割り出し
- 24.11.30 ヒラタノコ 600ml
- 25.4.29 羽化
- 体長:27.2mm
使用した親個体


去年はヒヤヒヤしながらのブリードでしたが今年は沢山羽化してくれました!
去年からの反省はしっかり活かして改善できたようでよかったです^^
メタリフェルホソアカクワガタ亜種フィナエ

このラインでもメス個体が羽化してくれました。
メタリフェルは羽化ズレするクワガタなので複数ラインを時期を少しずつズラして組んでオス、メスの羽化時期を合わせましょう。
飼育記録
- 24.11.19 割り出し
- 24.11.19 ヒラタノコ 200ml
- 24.12.18 ヒラタノコ 800ml
- 25.3.26 蛹化
- 25.4.23 羽化
- 体長:27.2mm
メタリフェルホソアカクワガタ亜種フィナエ

今回掘り出した個体の中では最大の個体。
68mmとそこまで大型ではないが、70mm近いので我が家ではそこそこのサイズ感。
飼育記録
- 24.11.19 割り出し
- 24.11.19 ヒラタノコ 200ml
- 24.12.18 ヒラタノコ 800ml
- 25.3.29 蛹化
- 25.4.23 羽化
- 体長:68mm
メタリフェルホソアカクワガタ亜種フィナエ

この個体は今回掘り出した個体の中では最小の個体です。
小さくても60mmは軽く超えてきてくれるので全然許容範囲でしょう。
飼育記録
- 24.11.19 割り出し
- 24.11.19 ヒラタノコ 200ml
- 25.1.20 ヒラタノコ 800ml 6g
- 25.4.27 羽化
- 体長:64mm
使用した親個体


前回までは70mmを超える個体が結構出ていたところで今回また少し縮んだ印象ですね。
個人的に今回掘り出しながらもしかしたら因果関係あるのかな?と感じたのが、ボトルとプリンカップという使用する容器の違いでした。前回まではボトル飼育の個体が多かったので、もしかしたらその辺りにも大型化のヒントがあるのかもしれませんね!
まとめ
今回も前回に引き続きトルコホウセキカナブンの緊急掘り出しが入ってしまいました。
こんな感じで今後も自力ハッチしてくる個体が多く出てくると思うのでしばらくはまとめてホウセキカナブンの紹介もさらっとやっていくと思います。
メタリフェルについても今回5頭まとめて掘り出しを行いましたが、まだまだしばらくメタリフェルの羽化ラッシュは続きそうです。また、フィナエの羽化ラッシュが落ち着く頃にはサンギレンシスの羽化もスタートしてくると予想しています。
今後ボトル飼育組の掘り出しもあるので今回推測した、ボトルとプリンカップのサイズ差についても少しですが差異を検証できるかもしれません。
ボトルとプリンカップだと水分の抜け方もだいぶ違ってくるのでその辺りも成長に影響してくるのかな?と感じております。
今回紹介した子たちの掘り出しの様子は下記のYouTubeでも紹介しております。
もし宜しければYouTube,X(旧Twitter)にも遊びに来てくださいね🎉
English comments are also welcome. Feel free to drop your comment! I will happy to communicate with international people:)
コメント