私について
初めに簡単に私の自己紹介をさせていただきたいと思います。私は、幼少期を石垣島のド田舎で過ごし毎日山や草原、学校と常に虫を探しては図鑑で種類を調べる事が大好きな少年でした。ド田舎ということもあり周りに年の近い友達もおらず遊び相手はいつもバッタやクワガタ、山や海で石垣島の豊かな自然が私の成長に大きな影響を与えたことは言うまでもありません。先生や親からも野生児と呼ばれたり猿と呼ばれていたりするような少年時代でした。
クワカブ飼育との出会い
そんな私も中学生になるとスポーツに没頭し、以前のように生き物に熱中することは少なくなりました。そして、高校、大学、社会人と犬、猫以外の生き物の飼育はしておらず、特別興味をそそられるものでもなくなっていました。そんなある日、自宅の階段に1匹のクワガタが落ちていました。飼ってみようかな?と言う気持ちはあれど生き物を飼育すると言うことの責任感からその時はそっとしておいてあげることにしました。しかし、そのクワガタは翌日も翌々日も自宅の前からいなくなることはありませんでした。日に日に愛着も湧き始め気にかけていたところに恋人の「飼ってみればいいじゃん」という言葉もあり私、おきなわいきものナビのクワカブ飼育が始まりました。実に20年以上ぶりの昆虫飼育にとても胸が躍ったのを今でも鮮明に覚えています。
おきなわいきものナビの今後
今後も引き続きクワカブの飼育は継続していくつもりです。それに加えて今後は飼育情報の発信、飼育者同士の繋がりをもっと積極的に気づいていこうと考えております。私がクワカブ飼育を開始した時、何もかもが初めてで右も左も分からない状態でした。粘菌、コナダニ、再発酵、産卵セット、休眠管理、パッと思いつくだけでもこんなにも沢山当時頭を悩ませていたことが思い出せます。そんな時いつもSNSや近所で知り合った先輩飼育者達が助言をくれたり、時には用品、生体まで送ってくださり支援してくださる方もおりました。当時のアドバイスや援助がなければ現在のように楽しく飼育できていたかは分かりません。私自身の経験上、慣れないうちはこうした小さな壁をいくつも感じ、その度心配に感じたりすることも多いと思います。そんなどうしよう?と迷ったり、心配事が起きた時にこのブログの存在が助けになるような。そんなブログを目指して情報発信を頑張っていこうと思っております。
X(旧Twitter)、Youtube、ブログ。まだまだ不慣れで不細工な文章、お粗末な動画ばかりかもしれませんが、皆様のアドバイスも頂きながら私自身成長させていただければ思います。沢山の人たちと交流しながら楽しく、虫も人も幸せな毎日を理想に掲げて引き続き頑張ります^^
虫仲間と世間話をするような気軽な気持ちでコメント頂けるととても嬉しいです! よろしくお願いいたします。
English comments are also welcome. Feel free to drop your comment! I will happy to communicate with international people:)
コメント