皆様こんにちは!
今回も当ブログを訪問頂きありがとうございます😁
今回も羽化掘り出しした個体達の詳細な情報を記録しております。
今回は大型のプラティオドンネブトの羽化、ババオウゴンオニの♀、メタリフェルホソアカクワガタの亜種フィナエの掘り出しを行いました😄
プラティオドンネブト ペア
オスは大満足のサイズですね!
これだけのサイズになると特徴もしっかり出ていて重厚感もありとてもカッコいいですね!


飼育記録
飼育記録
- 24.7.16 割り出し
- 24.11.13 ヒラタノコ一番 600ml 11g
- 25.3.3 羽化 (自力ハッチ)
- 体長:48.5mm
- 24.7.16 割り出し
- 24.11.13 ヒラタノコ一番 600ml 4g
- 25.3.3 羽化 (自力ハッチ)
- 体長:28.7mm
親虫の紹介!


メタリフェルフィナエ&ババオウゴンオニ
今回のメタリフェルも小型の羽化個体でした。
これまでに掘り出ししてきた個体よりも大きめの個体が羽化したことが確認できたので次回の掘り出しが楽しみです!
ババオウゴンオニは今季3頭だけ採れた幼虫の2頭目の羽化です。
前回に引き続きメスの羽化でした。ラスト1頭がオスのようなのでブリードは継続できるかな?と思っております。


飼育記録
- 24.8.29 割り出し
- 24.10.2 ヒラタノコ一番 600ml
- 24.12.12 ヒラタノコ一番 800ml 7g
- 25.1.7 蛹化
- 25.1.27 羽化
- 体長:56.8mm
飼育記録
- 24.9.24 割り出し
- 24.9.24 カワラ菌糸 800ml
- 24.11.10 カワラ菌糸 800ml 10g
- 25.1.17 蛹化
- 25.2.20 羽化
- 体長:45.9mm
親虫の紹介!
親虫の紹介!




終わりに
今回紹介した子たちの掘り出しの様子は下記のYouTubeでも紹介しております。
もし宜しければYouTube,X(旧Twitter)にも遊びに来てくださいね🎉
English comments are also welcome. Feel free to drop your comment! I will happy to communicate with international people:)
コメント